ケイジ・ぺティヤン・ナチュレル / 佐藤 圭史
【商品概要】
ワイン名:CAGE PETILLANT NATUREL / ケイジ・ぺティヤン・ナチュレル
生産者:Keiji Sato / 佐藤 圭史
ブドウ品種:Chenin Blanc, Semillon, Clairette / シュナン・ブラン、セミヨン、クレレット
ワインタイプ:Sparkling Wine / スパークリング
生産国:South Africa / 南アフリカ
生産地:Swartland / スワートランド
ヴィンテージ:2021
【商品説明】
【キュヴェ】佐藤氏が新たな挑戦として手掛ける、今回がファーストヴィンテージとなるブレンド品種のペットナットで、ラベルの「373」には、3=「3つの品種」、7=「僕にとって大切な7人」、3=「3つめのキュヴェ」という意味が込められ
ています。
【品種】①《シュナン・ブラン》 45%、ブッシュヴァイン(株仕立て)、樹齢25年、畑「ブスマスフォンテーン」
②《セミヨン》 40%、垣根仕立て、樹齢20年、畑「エイト・ケイク」
③《クレレット・ブランシュ》 15%、ブッシュヴァイン(株仕立て)、樹齢35年、畑「モレリッヒ」
【2021年】冬は雨に恵まれ、春から夏にかけてもブドウにとって快適な気候が続いたため、ここ数年の干ばつによる土地の
ダメージに徐々に回復が見られました。
【土壌】わずかに粘土を含む風化した頁岩
【収穫】品種ごとに適切な成熟のタイミングで収穫するため、シュナン・ブラン→クレレット・ブランシュ→セミヨンの順に、何日
かに分けて手摘みで行います。
【全房使用率】0%(除梗100%)
【発酵】開放式タンクを用いて品種ごとに分け、別々のタイミングで自然発酵をスタートし、発酵開始3日目に全てをブレンド
し、トータルで8日目に瓶詰を行い、瓶内二次発酵へ。
【スキンコンタクト】マッシュポンプを使用し、果房がわずかに潰されます。シュナン・ブラン:24時間、セミヨン:12時間
【マロラクティック発酵】なし
【瓶詰め】2021年3月11日 ※デゴルジュマンなし
【生産量】3200本
【アルコール度数】11.0% ◆無清澄
(一部資料抜粋)